一年に一度、梅雨時期だけの楽しみである筥崎宮のあじさい苑。
2020年は、思いも寄らなかった「新型コロナウイルス」の影響で様々なイベントや集いの場が休園休止となってしまいました。
6月に楽しめる「あじさい苑」は開園するのでしょうか?
筥崎宮あじさい苑2020
無事、開催予定です!!
開園期間:2020年6月1日(月)~6月30日(火)
開園時間:9:30~16:00
入園料:200円(保護者同伴の場合、中学生以下は無料です。)
来園での注意点
- 開催中のミニコンサートやパン・飲料等の販売はありません。
- 入園中、密集しないよう隣の人との間隔を広くとってご鑑賞ください。
- マスク着用、咳エチケットについてご配慮くだ際。
- 入園者が多い場合は、入場制限をがありますことご了承ください。
- 体調が優れない方、県外からの来園はお控え下さい。
- 参道に隣接の恵光院の菩提樹は観賞できますが、菩提樹まつりは中止となります。
筥崎宮あじさい苑について
あじさい苑は、国の重要文化財でもある神殿(本殿・拝殿)の後ろ側、境内の西奥に位置します。
平成の御大典を記念して、平成3年(1991年)に作られました。
現在、鑑賞できる紫陽花の数は、約100品種3500株!!
品種豊富に咲き誇る光景は見事なもので、筥崎宮あじさい苑が愛さえる由縁です。
紫陽花品種
・ブルーダイアモンド
・ピンクダイアモンド
・墨田の花火
・十二単
・ピンクシャワー
・ロイヤルブルー
・伊豆の華 など。
アクセス情報
所在地:〒812-0053 福岡市東区箱崎1-22-1
問い合わせ:092-641-7431
岡市営地下鉄:箱崎宮前駅下車→徒歩3分(1番出口)
JR鹿児島本線:箱崎駅下車→徒歩8分
西鉄バス:箱崎下車→徒歩3分
JR九州バス:箱崎1丁目下車→徒歩2分
車でのアクセス/駐車場:200台
国道3号線から入って左側に駐車場があります。
新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言が解除されたことで、急遽「開園」が決まりました。
長い自粛生活の疲れを癒すためにも、筥崎宮「あじさい苑」でのご鑑賞を楽しまれてみてはいかがでしょうか?
お出かけの際は、くれぐれも「注意点」をご確認くださいね。
スポンサーリンク
あじさい苑2020【筥崎宮】開園される?日程は?を最後までお読みいただき、ありがとうございました。