熊本地震から3年半が過ぎました。
大きな被害を受けた熊本城は多くの人により少しずつ復興しています。
そして、お城周辺の桜は地震後も美しい花を咲かせてくれます。
2021年、熊本城の桜はいつ頃咲くのでしょうか?
また、見頃はいつになるのでしょう?
熊本城の桜 2021
熊本城周辺には、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ヒゴザクラなど約800本の桜の木があります。
毎年、これらの桜が次々に開花するので熊本城周辺を散策するだけで幸せを感じます。
散り際になると、時折吹く春風で一斉に花びらが舞い踊るのですが、個人的には、この散り際の桜も好きなんですよね。
さすがは「日本さくら名所100選」に選ばれた熊本城です。
桜の開花予想
2021年の桜。
1月12日現在、Qnewニュースによりますと。
・福岡…3月18日(平年は3月23日)
・佐賀…3月20日(平年は3月24日)
・長崎…3月21日(平年は3月24日)
・熊本…3月20日(平年は3月23日)
・大分…3月22日(平年は3月24日)
・宮崎…3月21日(平年は3月24日)
・鹿児島…3月23日(平年は3月26日)
九州で一番早く桜が開花するのは、福岡(3月18日)の予定。
熊本城の開花予想:2021年3月20日(土)
見頃はいつ?
現時点での情報はまだ少ないのですが。
2021年の3月の気温は平年並となる見込みだそうです。
2021年4月以降の気温は、地球温暖化とラニーニャ現象により、高くなる予想。
このため、九州など休眠打破に時間が掛かる地域は、休眠打破が早くなる分、桜開花が早くなる見込み。
予想日がはっきりしましたら、追加記載させていただきます。
スポンサーリンク
ライトアップは?
桜の時期は、熊本城と桜が幻想的にライトアップされます。
この光景もたまらなく美しいのです。
ライトアップ時間:日没~23:00
2021年ライトアップの有無、期間については、
詳細わかりましたら追記させていただきます。
熊本城情報
所在地: 〒860-0002 熊本県熊本市中央区本丸1-1
熊本城 立ち入りエリア
みなさま、ご存じのように熊本地震により甚大な被害を受けた熊本城は、現在復興真っ只中です。
当然、桜の時期も立ち入りできるエリアが制限されていますので、マップにてご確認ください。
行幸橋〜行幸坂あたりから観る「熊本城&桜」は撮影スポットとしてもおすすめです!!
紫ラインの周遊ルートを散策されると、様々な風景を楽しむことができますよ!!
また、2020年3月29日(日)まで、熊本城大天守外観復旧記念特別公開が行われていますので、興味のある方はぜひ、見学されてみてはいかがでしょうか?
公共交通機関でのアクセス
バス、電車、どちらも市役所前、または交通センターで下車されると良いですよ。
・サクラマチ バスセンター(交通センター)より徒歩10分
・花畑町電停より徒歩10分
・市役所前電停・バス停より徒歩10分
駐車場
熊本城に近い駐車場
営業時間 8:00~17:30
駐車料金:普通車/2時間まで200円(その後1時間毎に100円追加)
・二の丸駐車場
〒860-0008 熊本県熊本市中央区二の丸2-3(096-356-3837)
駐車台数:バス32台、普通車210台
・三の丸第二駐車場
〒860-0007 熊本県熊本市中央区古京町1番4(096-325-8288)
駐車台数:普通車227台
・宮内駐車場
〒860-0005 熊本県熊本市中央区宮内2番4-29(096-323-9352)
駐車台数:普通車40台
・城彩苑 駐車場
〒860-0008 熊本県熊本市中央区二の丸1-1-1(096-288-5600)
駐車台数:普通車58台、大型バイク24台
営業時間:3月~11月までは「8:00~18:30」
自家用車でアクセスする場合、近辺にも有料駐車場がたくさんありますので大丈夫です。(割引クーポンが使える駐車場もあるかも知れません。)
しかし、土日祝日、特に九州がっ祭(YOSAKOI)開催日は、混雑して有料駐車場が満車になることも考えられますので、お早めにお出かけになることをオススメします。
2021年、熊本城の桜が見頃となる時期が楽しみですね。
自然な流れに任せて、その時が来るのを心静かに待ちたいと思います。
スポンサーリンク
熊本城の桜2021~開花状況や見頃はいつ?を最後までお読みいただき、ありがとうございました。